会社案内

PHILOSOPHY

企業理念

社訓

利他心 知足者富
(りたしん 足るを知る者は富む)
私たちは、自分の利益よりも「誰かの役に立つこと」を第一に考えています。
その思いが、人との信頼を生み、長く続くご縁へとつながると信じています。
また、「今あるものに感謝する心」こそが、本当の豊かさと考え、目先の利益だけでなく、心の満足と調和を大切します。

経営理念

常におごることなく真摯に誠意をもって物事にあたり、スタッフの信頼を得る

経営方針

障がい者総合支援法に基づき、安全適正な管理の元、社会参加及び自立の支援を行う

専門的技術を取得し、将来安心できる職業につけるよう技術指導を行う

社会の一員となり得る相互理解、相互扶助の精神の普及を目指す

管理スタッフは、より良い支援が出来るよう、常に向上心を持って日々努力する

COMPANY

法人概要

法人名

株式会社マコト

代表者

代表取締役 川上 博之

所在地

〒509-2203
 岐阜県下呂市小川1181番地

電話

0576-25-7788

FAX

0576-25-7080

設立年月日

2014年1月6日

従業員数

従業員数 28名

許可

就労継続支援(B型)
事業所番号 2112800426
指定年月日 2025年04月01日

協力企業

株式会社下呂中央市場

各協力機関

下呂市及び近隣市町村障害福祉課
各市町村社会福祉協議会
下呂市保健所
南ひだせせらぎ病院
障害者就業・生活支援センター
生活サポート相談センター すまいるげろ
近藤医院
第三者委員会

BUSINESS

事業所概要

施設名

就労継続支援B型事業所
株式会社マコト

施設長

高桑 徹

サービス種別

就労継続支援B型事業所

営業日及び営業時間

営業日:月曜日から土曜日
(ただし、水曜日、国民の祝日、夏季、年末年始と施設の指定する休みを除く)
営業時間:午前5時から午後16時

重要事項説明書

重要事項説明書のダウンロード(PDF)

利用定員

20名

アクセス

JR下呂駅より車で6分

HISTORY

沿革

2017年2月28日

市場内作業所の拡張

2017年7月18日

施設増築、多目的室、事務所の拡張

2017年8月1日

ココロ農園管理業務受託

2020年2月1日

ココロ農園を自社経営とする

2021年5月1日

惣菜加工所開設

2021年6月1日

トマト生産者との受託契約開始

2025年3月31日

就労継続支援A型事業所廃業

2025年4月1日

就労継続支援B型事業所開設

ACCESS

アクセス

所在地
〒509-2203 岐阜県下呂市小川1181番地
電話番号
0576-25-7788
営業時間
5:00~16:30
定休日
水曜日、日曜日、国民の祝日、夏季、 年末年始と施設の指定する休み

トップへ